皆さん、こんにちは。
ゴールドFXで「損小利大」を狙うトレード日記です。
トレード結果 4/2(水)
通貨&数量: | GOLD 0.5ロット |
獲得pips: | +0 pips |
1回目: 2回目: |
+0 pips なし |
本日の利益: | +0円 |
今月の進捗: | 157,035円 |
トレード詳細!
[トレード 1回目]
もみ合いでタイミングなし。
トレードなし。
[まとめ]
利大チャンスまでじっくり待つ。
GOLDのメリット活かす。
皆さん、こんにちは。
ゴールドFXで「損小利大」を狙うトレード日記です。
通貨&数量: | GOLD 0.5ロット |
獲得pips: | +0 pips |
1回目: 2回目: |
+0 pips なし |
本日の利益: | +0円 |
今月の進捗: | 157,035円 |
[トレード 1回目]
もみ合いでタイミングなし。
トレードなし。
[まとめ]
利大チャンスまでじっくり待つ。
GOLDのメリット活かす。
今まで拝見させていただいたエントリーパターンを考えると、チャートの16:30の大陽線が形成されたタイミングで買いエントリーをすると思っていたのですが、ここでエントリーしなかった理由を、差し支えなければ教えていただけないでしょうか。
上記チャートの16:30時点では、上位足(1時間足、4時間足)も、25MAより上に位置していて、私は買いエントリーしていました(結果的には負けてしまいましたが…)。エントリー前3〜4時間あたりは気になる揉み合い等も見受けられなかったと思っています。揉み合いとは上記チャートの14時〜16時あたりのことを指しているのでしょうか?
何故なのかなと思い、質問させていただきました。
エントリーや環境認識等、ご自身の裁量・判断等ありますので、返信頂かなくても構いませんが、ご一読いただけると幸いです。
こんにちは。
このタイミングは見逃していた、いやチャート見ていない時間帯でした。
おそらくエントリーしていてもいいタイミングに見えます。
結局その後のチャートでもみ合いになってしまいました。